実はわざとやってるんじゃないか説

1コマ目アディルが寝返りを打って布団が顔にかかる星人

2コマ目顔の布団を避けてもらうもまたかかってしまい、あらぬことを考える星人

 

最後のツッコミ、マンガを描いていて唐突に思いました。
どんな構成で書くかをメモしたときには何も思いませんでした。
まだ夏には早いですが、メモしたときには何も思わなかったのは十分怖い話だったように思います。

 

晩ごはんを済ませてすぐ布団でごろごろするのは最高です・・・・よね?
晩ご飯のお皿を下げてすぐに洗い物をしないと後から、片付け・・・と少し凹んでいたこともあったような無かったような気がしますが、食べたらすぐ布団に入るルーティンを組むことでノーダメージを実現することに成功しました!
やはり布団の吸引力には抗えません。布団にくるまるのはたまらないですよね。
夏も布団にくるまるのが好きなのでエアコンの温度をガンガンに下げたいところですが、電気代の者が1か月に1回ほど攻めてきやがりますので、エコ温度にしています。

1人暮らし5年目になってやっとサーキュレーターを導入しましたが、ガッツリ変化を感じています!確かサーキュレーターを激推ししたことがある気がしますがその記事を見つけられませんでした。
実際にあるのか、サーキュレーターの話もしようと考えていたことがあるだけなのか・・・

果たして・・・

 

作者は片付けのスイッチが入るタイミングが、本来は別のことをしよう思って立ち上がりそれをしに行く途中です。
なので寝る前の準備をするのに動き始めたタイミングで部屋の片付けを始めるなんてことがよくあります。さすがに延々と全体が綺麗になるまで掃除機をかけ・・・とまではしませんが!
こんなことをやっていると、なんで今それしてるの?とアディルに聞かれることがよくあります。
作者は

「いつも今の自分ができるなら済ませて明日の自分が少しでも何もしなくていいようにしている。」

と答えています。が、そうは言っても少し考えた後、これは明日の自分がやる!という答えに行き着くことも全然あります。しょっちゅうあります。
特別頑張っていなくても、その日何一つ頑張っていなくても明日の自分に任せたいときは明日の自分に任せています。
そういうところだけは諦めが早いので、次の日の自分が前日の自分を悔やむことはないです。
次の日の自分の予定を忘れていて急遽追加!ということになった場合にはもちろんゴリッゴリに悔やんでいます!!

そんなこんなですが、最終的に100%になれば!まぁいいんじゃないですか!

 

 

△更新日お知らせ△
次回の更新は
3月24日(木)
です!
お楽しみに!

△頼みごと△
にほんブログ村と人気ブログランキングに登録させてもらってます!
下のバナーをぽちっとしてもらえると、ランキングに影響して、順位が上がります!もっと多くの人に見てもらえるチャンスになるので、ポチっとクリックをぜひともよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました