視線という名の圧

視線という名の圧1ページ目
コマ漫画視線という名の圧2ページ目

視線という名の圧をかけなくても頼めば買ってきてくれるような人なんですが、頼むのがこれまた難しいんです。
お願いには多少のリスクが付きまとうことが頭をよぎってしまいます。
でも、自分が何か頼まれたときには単純に嬉しいなと思うことのほうが多いので、小さいお願いから厚かましくないお願いまでをすんなりできるようになればいいなぁ。と思いました。
とはいえ、厚かましいお願いができるぐらいになるのが本当にちょうどいい塩梅なのではないか、という考えもあります。
とりあえず、人にお願いをする前にそのお願いの価値を数値化してくれるお願いチェッカーなるものがないかな~。ぜひ利用したいな~。と甘えた人間なので甘えた考えがすぐ出てきてしまいましたが、一旦頼んでみるという怖い橋を渡る修行から始めてみることにします。

他にもいるであろうというかいて欲しい、私と同じくお願いが苦手な人はお願いを引き受けるのか断るのか、それは相手が自由に選べることなので聞いてみるのはタダという考えを持つのもいいかもしれません。たったいま記事を書いていて思いました。

 

本日より本格始動です!
1つ漫画を描き終えてから思ったのは、ラフと背景の重要さです。
ラフをきちんと描いていれば、自分が考えていた構図とは違う新しいアイデアも出てきやすいと思いました。継続を1番に考えると「しやすい」のはとても大事だなと。
が、背景に関してはなかなか難しいです。
ラフの時点で何かしら考えてはみるものの、実際描きだしてみるとしっくりこないことばかり。
こんなにしっくりこないなら白背景でよくない?!!!??!?って思いました。
でも、そんなの寂しいし何より私が少しだけ読むウェブ漫画はカラフルで、そこもその漫画がおもしろい一因になっていると思うと、しっかり描きこむことが面白さにも繋がるのでは?と考えています。

毎日更新したい!とは思っているのですがまだまだ安定していなくて、できればになってしまっているのが現状…。目指せ毎日更新マスター!

コメント

タイトルとURLをコピーしました