美味しいからといって食べすぎるのはやめておこう。と頭の片隅におきながらおやつもご飯も食べていきたいと思いました。
お腹がいっぱいでうごけなくなるし苦しいというのは当たり前ですが、もう一度食べたときにあまり美味しいと思えなくなったり嫌いな食べ物にランクインしたりすることもあって良いことがないので気を付けなくてはいけないですね。
実際嫌いとまではいかずとも、小さいころにたくさん食べたという理由で食べないものはいくつかあります。ハヤシライスとか。
アジアンオールドバザール、長いですよね。AOBとしましょう。
栃木県那須郡のAOBといえば、アジアンオールドバザールです。
AOBでは、その名の通りアジアンな物がたくさん置いてあります。
雑貨はもちろん服やカバン、靴などのファッションから持ち帰るのが大変そうな大きな家具、お菓子まで幅広い物が販売されています。
駐車場は何の変哲もないただの駐車場ですが、入り口からアジアあふれる雰囲気で、異国情緒ってやつを感じることができます。
アジアはアジアでもいくつかの国ごとにお店が分かれているので、違いを感じるのも楽しいと思います。
あまり大きい場所ではないので長時間滞在ではなく、ふらっと立ち寄るのがおススメです。
近くを通ったときは、ぜひ足を運んでみてくださいね。
話は変わりまして、最近とてもポジティブで元気で自分もその元気をもらえる方の動画を見ています。
その人を初めて見たときは、コメントで叩かれそうな人だなあという印象で、やはりコメント欄ではその人を否定するコメントが多くありました。
ですが、しばらく見ているうちにその人の動画を見るためにアプリを開いている自分がいて、この人見てると元気もらえるし考え方も素敵だし好きだー!と気付きました。
このブログを読んでいる人にもそうでない人にも、辛い気持ちをもってる人が少しでも楽に、ここから頑張ろうとしてる人が1歩前に踏み出すきっかけの1つになればいいなと、その人の動画を見ていて素敵だったことと作者の考えを混ぜてお話します。
世の中ではネガティブよりもポジティブが重要視されていますが、ネガティブも悪いことではありません。でもポジティブで悪いこともないと思います。たぶん。
もちろん好きでネガティブやってんじゃないよ!と言う人も沢山いると思います。でも、そのときの気分や抜け出せない劣悪な環境にいる人にとっては、ポジティブに考える余裕がなくて反対にポジティブさが鬱陶しく感じることもあると思います。
でもそれでいいんです。ポジティブになるにも段階があっていきなりレベルカンストなんてできません。もし出来るとしたらそれは自分に無理をさせているんじゃないかな?と私は思います。
じゃあどうしたらいいのか?それは、見方を変えて自分を責めるのをやめて許してあげることだと聞きました。
ずっと許し続けていたらだめだめ人間になってしまうのでは?と思う人もいると思いますが、責めないで許すことと放っておくことは違うので、自分との約束だけはきちんと守っていきます。
無理をして元気を出す必要はありません。
例えば、「今日1日何もしなかった、できなかった。」だからダメだ。と思うのではなく、「1日ゆっくりできた!体を休ませてあげられた!体が休憩したかったんだ!」と思えばいいんです。
あなたの選択はすべて間違っていません。
非難してくる人が一人でも大勢でも、私はみんなの味方でありたいです!
上からものを言っているような感じがありますが、ネガネガのネガの側の人間なので安心してください!一緒です!
私も自分のこともっともっといっぱい許しちゃうぜ~
と、その辺の人間がぺらぺらと何か語っていましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます!
★お知らせ★
にほんブログ村と人気ブログランキングに登録しました!
下のバナーをぽちっとしてもらえると、ランキングに影響します!
目に見える変化が生まれてとても嬉しいのでぜひよろしくお願いします!
コメントとは違って、誰がどうしたのかは分からないようになっているのでぜひお願いします!
次回の更新は
2月7日(月) 19時59分
です!
お楽しみに!
コメント