△美味しい×美味しいは美味しいけど、美味しい5乗は微妙 普通に食べられる料理が出来れば問題ないけど、本当は美味しい料理が作りたい!! 材料だけみれば、普通に美味しいものができそうなのにそんなことはないんだぞ!という戒めのお話です。 2022.03.24△
△ペンタブのペンの人生って1回は消えるのが使命なん? タッチペンもタブレット用ペンもapplepencilもそこらのボールペンよりも高いのに無くなっていくのおかしい。 妖怪ペン回収が現代には存在しているに決まってる!! 2022.03.20△
△人前でコケるのは恥ずかしい?ノンノン、ハッピーだぜ! いつもは絶対に到着するまで動かないことにしているエスカレーターを珍しく自分で歩いてみた△星人。 慣れないことはするもんじゃないという言葉が頭に浮かぶ出来事が!一体どうなってしまったのか! 2022.03.14△△とアディル
△購入までがピークの人 欲しいものの型番を悩む、カラーを悩む。発送されてから今どこにいるのか、あとどのくらいで届くのか。それ自体が楽しい人の話。 しかも、楽しみにしててもその時になったら忘れる人。どうして? 2022.03.10△
△夜食を作ろうと調べたものが深夜テンションで妙にツボに入った人 深夜テンションだったとはいえ、この言葉遊び一人で笑ってました。日本語っておもしれえ!!! 間食はできるだけ袋を開けるだけでいいものを探してしまうけれど、深夜だといっちょやってやるか!と料理を始められることが多いという方いませんか?作者はそうです。 2022.03.01△
△ダメなことこそしたくなる 珍しくケガをした星人とその機会をしっかり逃すまいとするアディルのお話。人はなぜかさぶたを剝がしたくなるんだ・・・・ ブログ上ならではのお話コーナーでも、かさぶたを剥がしくなる気持ちについて触れています。 2022.02.13△△とアディルアディル
△システムだけではカバー出来ないところもある 今回はネットで見つけたお酒の美味しい飲み方を紹介しつつ、実際にやってみました!マイナーなものではないのでやり方を知っている人は多いかもしれません。 2022.02.11△△とアディルアディル